雑記
「論理的に考える力」と言われて明確なイメージが湧きますか?大学教授に「論理的思考力」の定義と鍛え方を聞いてきました。気になる方は是非読んでみてください。
ネガティブな自分が嫌だという人に向けて。 目次 ネガティブだった高校時代 自分をネガティブにしている原因 ネガティブは悪いことなのか ネガティブだった高校時代 理系大学生ブロガーのかいぼーです。大学生でいるのも残すところ3ヶ月ほどになりました。も…
大学の研究室に通うことって意味ないいんじゃないかな?と思ってる仲間に読んでほしい。根性論ではない方法で研究生活に身が入る考え方について。
今回は埼玉県草加市にある「そうか公園(草加公園)」について書いていきます。駐車場の利用可能時間やキャンプ場、バーベキューに関する情報などについて簡単に解説しています。
オシャレ風だったら高い服は必要ない オシャレ初心者に必要なのはトライ&エラー 新しい服はアドバンテージ 安い服を買う際の注意点 この記事では自身の経験をもとに、おしゃれ初心者の方から中級者の方に向けて服選びのセンスをどのように磨いて言ったら良…
大学の研究室に配属された後で、自分には「本当に研究室に行きたくない期間」というものが存在しました。時間はかかりましたが今では少し気楽に研究生活を送ることができています。誰かの助けになったらうれしいです。
本日、小栗旬さん主演の映画 『人間失格 太宰治と3人の女たち』を観てきました! 自分なりにその感想を書いていこうとおもうのですが… 物語の本質がわかってしまうような内容は書いてないつもりですが、人によってはネタバレだと感じてしまうかもしれません…
部屋をオシャレな空間にしたい! オフィスの机に彩りが欲しい! という方にオススメなのが観葉植物を置くことです✨ 【鉢カバー付】アレカヤシ8号鉢 出版社/メーカー: [観葉植物の専門店 彩植健美] メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る …
明治のスーパーカップと言えばロングセラーの人気商品ですが、バニラ、抹茶、チョコクッキーの定番3種類に加え、新しい味が登場しました。 厳密には、以前にも1度販売された味が復活した、というのが正しいのですが… その味とは ブルーベリーヨーグルト味 で…
今回は和田秀樹さんの著書 「あれこれ考えて動けない」をやめる9つの習慣 を読んだので簡単に感想をまとめてみたいと思います。 書評と呼べるような文章は書けないと思うので感想文ぐらいの感じでみてください… こんな人に読んでほしい! ・優柔不断な人 ・…
薄皮ミニパンシリーズといえば山崎製パンが誇るロングセラー商品。 薄皮パン(山崎製パンHPより) その名の通りパン生地部分が非常に薄く、中身がギュッと詰まっていることが大きな特徴です。 5個入りで100円程度という値段も魅力の一つです。 定番商品とし…
プレゼントをAmazonで注文するときの注意点と魅力を解説します!注文の明細は届いてしまわないのか?ラッピングの種類とその値段は?
髪の毛が上手くたたず悩んでいた学生時代の筆者がその悩みを解決した方法と、今使っている整髪料を紹介いたします!
【記事要約】成功者はやっていないのに我々がいつのまにかやってしまっている共通点とは?
地図とかに書いてある簡易的な絵。あれをピクトグラムと言いますが、いくつかのピクトグラムは変更になるそうです!
さて、ここ最近はすっかり涼しくなってきましたね! 秋が近づいてきているのを感じます 秋といえば! 読書の秋 運動の秋 そして、、、食欲の秋 ですね❗️❗️ この食欲の秋にピッタリのスイーツが セブンイレブンから発売されました! いまネット上でも様々な記…
このブログでも度々野球に関する記事を書いているのですが、 僕は野球をするのも観るのも大好きで、 野球ゲームも結構やります⚾️ そして先日久しぶりに 「パワプロクンポケット11」という 任天堂DSのゲームをやりました! その中に「サクセス」というオリジ…
大学の夏休み期間を利用して 高知県の色んなとこを旅行してきました! 高知城 竹林寺 高知県立牧野植物園 などなど、、、、、 色々な所を観光することができ非常に楽しかったのですが、、、 各観光地にあるんです、、、、、、 アイスクリン売り場 確か100円…
坂本龍馬をはじめ、中岡慎太郎、武市半平太の銅像(らしきもの)が高知駅前にあるのをご存知でしょうか?この3つの像ですが実は驚くべき秘密を抱えていたのです。
飛行機に乗るとき、空港ではいくつかの手続きを行いますよね?チェックインや手荷物検査など、、、最低限知っておきたいことを紹介いたします!
こちらが今回食べてみた ハーゲンダッツの香る珈琲バニラ味です✨ 夏になりアイスを食べる頻度が増えましたね! 飲み物やアイスなど、夏になるとコンビニでの衝動買いを抑えるのが難しくなります… お金のない大学生にとっては なんとかしなければならない事態…
みなさんは 行動力が欲しいな? なんて思ったことありませんか? 僕はめちゃくちゃ思います思います❗️ 家でなんとなーくテレビを観てるとき やらないといけないレポートや勉強があるのに… なかなかテレビの前を離れられない そんなことありませんか? こんな…
いきなりですが 先日友人と中華料理屋に行きました メニューが漢字表記だったんですが その中にその中に『棒棒鶏』という表記が… 恥ずかしながら読み方が分からなかったんです 友人の中には他にも読めない人がいたので 助かりましたが笑 もちろん読める人の…
今週のお題「テスト」 この時期は多くの中高生が 期末テストを受けていると思います❗️ 僕の塾の生徒もテスト期間中で 昨日も授業をしてきたんですが とりあえず担当科目の調子は良さそうで 一安心したところです 色んな塾の生徒をみてますが やっぱり性格が…
本日から7月がスタートしました✨ なんというか 本当に早いですよね 1年経つのがあっという間で… こうして大学生活も 一瞬で終わるのでしょうか と、まぁ7月が始まり、 まずはカレンダーを変えますよね❓ 僕の部屋には何かで貰った みつをさんのカレンダーがあ…
本日は 車を運転して 母親の買い物に付き合いました 付き合わされたのか…? 運転手をしたお礼にと ハーゲンダッツの新商品 バナナショコラータを めちゃくちゃ美味しかったです✨ バナナも甘すぎず チョコレートとの バランスが良かったです たまには運転手を…