全力日記

読書を学問だと思い込んでいる若手社会人が学びを記録するブログ

夏の甲子園が中止へ...「代替」地方大会実施に向けた動きがプロ野球界含めて各方面から。【元高校球児ブロガー】

f:id:bio19base:20200520225401g:plain

夏の甲子園中止決定...

 

今回この記事では5月20日時点で分かっている2020年高校野球大会に関する情報を簡単にまとめました。

 

特にまだ開催の可能性が残っている、代理となるような地方大会についての情報を多めにまとめてあります。

 

また、記事の最後には「日本の夏の風物詩」である高校野球に対して抱いた筆者自身の想いも書いています。最後まで読んで頂けると嬉しいです。

 

 

目次

 

 

 

夏の甲子園の中止が決定...会見では地方大会についても言及あり

 

本日(5月20日)行われた日本高野連の会見では、みなさんご存知の通り、夏の甲子園に加え、予選となる地方大会についても中止が発表されました。

 

各地で独自の開催が模索されている代替地方大会に関しては「判断に任せる」という発言があり、日本高野連として全国共通での地方大会は開催されないものの、独自の地方大会のようなものが開催される可能性は残された形となりました。

 

また、この会見のなかでは代替大会に対する経済的な支援に関して「限界はあるものの、経済的な支援はさせてもらうという趣旨の発言があり、今後の議論次第では各地で試合が行われるかもしれません。

 

 

プロ野球界からの支援の動きも

 

この中止が発表される20日よりも前の段階で、プロ野球選手会からは何とか最後の舞台を提供できるように支援したいという声が挙がっています。

 

代替の地方大会を開催する上で大きな問題になるのが「資金面」での課題です。

 

全国大会は甲子園球場という1つの球場のみでの開催ですが、各地方大会は通常複数の球場で数試合が同時進行で行われます。

 

となると、当然ながら球場やその他設備、道具、スタッフなどを確保するために資金が必要になります。

 

おそらく無観客での開催が予想される中で、地域によっては資金面での負担が大きく、開催できないという地域も出てきてしまうことでしょう。

 

そこで、プロ野球選手会「すべての3年生に花道を」という形で寄付をするという案が出ているということです。

 

各地域ごとに大会の可否の差が出る可能性もある現在の状況ですが、沢山の先輩たちにあたるプロ野球選手たちが救いの手を差し伸べようとしてくれているのは球児にとっても頼もしいのではないでしょうか。

 

 

各地の高校野球連盟の反応

 

日本高野連としては大会の中止が発表されましたが各地の高校野球連盟は代替地方大会の開催を模索しているようです。

 

以下の日刊スポーツの記事によると緊急事態宣言が解除された39県のうち過半数にあたる20県は何らかの形で独自開催の意思があると回答したとのことです。

甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」 - 高校野球 : 日刊スポーツ

 

 

また、20日の開催中止の発表を受けて野県高校野球連盟は長文で高校球児に対するメッセージを発表しました。

第102回全国高等学校野球選手権大会中止に関して、長野県高校球児へのメッセージ | 一般財団法人 長野県高等学校野球連盟

 

このメッセージには高校球児に対する長野県の連盟が抱えている強い想いを感じることができました。

 

前半では今回の決断が苦渋の決断であったことや、決断に至った理由が短く明快に説明されていました。

 

 

メッセージ終盤には高校球児に対して期待を込めたような文章もありました。

このメッセージには皆さんの思いに寄り添いたい気持ちはあっても、慰撫を意図したつもりはありません。高校野球を通じてこうした困難を乗り越える力を身に付けていることを確信しているからです。

ー長野県高校野球連盟HP(URLは上に記載)より引用

 

また、最後には以下のような文章も。

なお、先を見通せない中ではありますが、今回の中止決定を受けて、県高野連として皆さんのために何かできることを検討したいと思います。しばらく時間をください。

ー長野県高校野球連盟HP(URLは上に記載)より引用

 

 

 

 

夏の甲子園中止…この発表に対して思うこと

 

私自身高校球児だったということもあり、なんとか夏の甲子園は無観客であろうと開催して、今の日本に元気を与えてくれる存在であってほしいという想いを抱えていました。

 

ただ一方で、野球に限らず多くのスポーツで大会が中止になっていることや、新型コロナウイルスの第2波などが懸念されている現状で、開催できないという判断は致し方なかったと思います。

 

 

多くの野球ファンが開催を望み、署名活動まで行われたこの夏の甲子園でしたが、この記事を読んで下さった方々に忘れてほしくないことがあります。

 

それは最も開催を願っていたのは全国の高校球児達であり、それ以外にも沢山の学生の晴れ舞台や貴重な経験の場が失われているということです。

 

強豪校の高校球児達のコメントがネットニュースやテレビで取り上げられていますが、そこに取り上げられることのない高校球児が沢山います。

 

強豪校ではないかもしれないですが、3年間共に過ごして、厳しい練習を乗り越えてきた仲間たちと最後に真剣勝負をしたかった高校球児達が各地で悲しんでいると思います。

 

こんな風に記事を書いている私にも想像がつかないほどの悔しさでしょう。

 

そういった全国各地の本当に一人ひとりの高校球児、または野球以外の部活動に入っている学生。

 

それだけでなく貴重な友人との時間を失ってしまっている学生達の日常が少しでも早く戻るよう、私たちそれぞれができることを今は続けていきたいと感じました。

 

甲子園中止というニュースに衝撃を受けた沢山の人達が、このニュースを通じて高校球児以外の辛い想いをしている人たちにも想いを馳せることができれば、今年も「日本の夏の風物詩」として高校野球が貢献してくれる役割が大きくなるのではないかと思います。

 

つたない文章でしたが最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

もしよかったらフォローして記事を拡散してもらえるとすごくうれしいです...

twitter.com

 

参考にしたページ

第102回全国高等学校野球選手権大会中止に関して、長野県高校球児へのメッセージ | 一般財団法人 長野県高等学校野球連盟

甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」 - 高校野球 : 日刊スポーツ

プロ野球選手会 高野連に寄付検討 “すべての3年生に花道を”財政難の地方大会開催後押し― スポニチ Sponichi Annex 野球

高野連会長が各地方の代替大会に言及「限界あるが財政的な支援はさせていただく」 | BASEBALL KING